- 
							2024年9月 / 堀川 廉、篠原淳、本間千裕 座位で測定可能なLumbar-Locked Rotation test変法の考案:信頼性と妥当性(第12回日本運動器理学療法学会学術集会 2024.9.14-15 横浜市) 
- 
							2024年3月 / 堀川 廉、本間千裕、鈴木海斗、清宮尚輝、井上智子 エコーを用いた下垂位での肩峰下滑液包厚計測の信頼性と従来手法との比較(第29回千葉県理学療法学術大会 2024.3.3 成田市) 
- 
							2024年11月 / 本間 千裕、塚越祐太、中嶋康之、都丸洋平 腰椎分離症の分離角度とlumber-locked rotation angleとの関係(第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 新潟市) 
- 
							2024年11月 / 小林 希良莉、本間千裕、千葉諭 Osgood-Shlatter病の競技復帰後の疼痛再発の有無と受診までの期間との関係(第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 新潟市) 
- 
							2023年9月 / 高嶋 日向 左上肢の重症広範囲熱傷に対して分層植皮術を施行した一症例(第31回整形外科リハビリテーション学会集会 2023.9.17 名古屋市) 
- 
							2023年7月 / 高嶋 日向、都丸洋平 足部舟状骨骨折後に生じた正座時の足背部痛に深腓骨神経が関与した一症例(第34回日本整形外科超音波学会学術集会 2023.7.8-9 東京都) 
- 
							2023年3月 / 堀川 廉、宮原侑希、佐藤太泰、西須孝 難治性上腕骨外側上顆炎に対して拡散型圧力波が有効であった一症例(第28回千葉県理学療法学術大会 2023.3.5 東金市) 
- 
							2023年11月 / 中嶋 康之 新鮮腰椎分離症の初診時腰椎骨盤アライメントと疼痛の関係(第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2023.11 横浜市) 
- 
							2023年10月 / 本間 千裕、千葉 諭、昔 希良莉 Osgood-Schlatter病患者における安静の必要性に関連する因子についての検討(第11回日本運動器理学療法学会学術集会 2023.11.13-15 福岡市) 
- 
							2023年10月 / 堀川 廉、宮原侑希、都丸洋平、西須孝 Ponseti法による先天性内反足治療の中でマニピュレーションを理学療法士が担当した一症例(第10回日本小児理学療法学会学術大会 2023.10.21-22 小樽市) 
- 
							2023年10月 / 小林 希良莉、本間千裕、千葉諭、堀川廉 Osgood-Schlatter病の重症度に関連する因子の検討(第11回日本運動器理学療法学会学術集会 2023.11.13-15 福岡市) 
- 
							2022年3月 / 宮原 侑希、堀川廉、佐藤太泰、千葉諭、源裕介、西須孝 後骨間神経障害改善に難渋した症例に対し体外衝撃波治療が有効であった一症例(第27回千葉県理学療法学術大会 2022.2.26-3.31 オンライン) 
- 
							2022年11月 / 源 裕介 半膜様筋のReal-timeTissueElastographyを用いた筋硬度測定の信頼性について(第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2022.11.12-13 札幌市) 
- 
							2022年11月 / 本間 千裕、赤木龍一郎、宮原侑希、都丸洋平 安静によりOsgood-Schlatter病の症状改善に要する期間は短縮する(第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2022.11.12-13 札幌市) 
- 
							2022年11月 / 宮原 侑希 Osgood-Schlatter病の症状改善期間に影響を与える因子の検討(第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2022.11.12-13 札幌市) 
- 
							2022年11月 / 中村 春歌 Osgood-Schlatter病における膝蓋骨高位と脛骨発達段階,病期分類との関連(第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2022.11.12-13 札幌市) 
- 
							2022年11月 / 小林 希良莉 単純X線画像を用いたOsgood-Schlatter病と膝蓋骨高位との関連(第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2022.11.12-13 札幌市) 
- 
							2022年11月 / 中嶋 康之 新鮮腰椎分離症の進行度と初診時腰椎骨盤アライメントの関連(第33回日本臨床スポーツ医学学術集会 2022.11.13-12.6 オンライン) 
- 
							2021年9月 / 堀川 廉、高嶋日向 オプティカルフローを用いた運動器エコーの動態評価における誤差低減手法の検討(第9回日本運動器理学療法学会学術大会 2021.9.11-12 オンライン) 
- 
							2021年3月 / 源 裕介 異なる慣性センサ設置位置における下腿傾斜角速度の相関について(第25-26回合同千葉県理学療法士学会 2021.3.7-21 オンライン) 
- 
							2021年3月 / 堀川 廉、宮原侑希 膝関節屈曲動作に伴う腸脛靭帯深層での中間広筋の位置変化 -ITB syndromeへの影響に関する予備的研究-(第25-26回合同千葉県理学療法学術大会 2021.3.7-21 オンライン) 
- 
							2021年11月 / 中嶋 康之 新鮮腰椎分離症に対するリハビリテーション介入による腰椎および骨盤アライメントの変化の検討(第32回日本臨床スポーツ医学学術集会 2021.11.13-12.6 オンライン) 
- 
							2021年10月 / 源 裕介 ジグリング開始から12ヶ月後の進行期変性股関節症の2例における理学療法所見の比較(第48回日本股関節学会学術集会 2021.10.22-23 奈良市) 
- 
							2020年11月 / 中嶋 康之 腰椎分離症再発例の前回治療終了時の腰椎アライメントに関する検討(第31回日本臨床スポーツ医学学術集会 2020.11.4-30 オンライン) 
- 
							2020年10月 / 源 裕介 人工知能による膝前十字靭帯損傷の診断(第35回日本整形外科学会基礎学術大会 2020.10.15-16 東京都) 
- 
							2020年10月 / 源 裕介 ジグリングが進行期変性股関節症患者の理学療法所見に及ぼす影響~ジグリング開始から12ヶ月後の短期成績について~(第47回日本股関節学会学術集会 2020.10.23-24 四日市市) 
- 
							2019年11月 / 堀川 廉、萩野奈緒子、佐々木鞠奈、宮原侑希、亀ヶ谷真琴 先天性内反足遺残に対する脛骨遠位骨切り術後に理学療法を実施した一症例(第6回日本小児理学療法学会学術大会 2019.11.16-17 福岡市) 
- 
							2019年11月 / 中嶋 康之 新鮮腰椎分離症に対するリハビリテーション治療により腰椎アライメントは改善する(第30回日本臨床スポーツ医学学術集会 2019.11.16-17 横浜市) 
- 
							2019年11月 / 源 裕介 階段昇降時の膝関節屈曲および伸展の角速度が内反及び外反の角速度に及ぼす影響(第46回日本臨床バイオメカニクス学会学術集会 2019.11.1-2 久留米市) 
- 
							2019年10月 / 源 裕介 ジグリングが進行期変性股関節症患者の理学療法所見に及ぼす影響~ジグリング開始から3ヶ月後の短期成績について~(第46回日本股関節学会学術集会 2019.10.25-26 宮崎市) 
- 
							2018年9月 / 本間 千裕 股関節伸展筋群トレーニングにより伸展型腰部障害が改善した競泳選手の一例(第44回日本整形外科スポーツ医学会学術集会 2018.9.7-9 徳島市) 
- 
							2018年9月 / 中嶋 康之 第5腰椎分離症のリハビリ介入によるアライメントの変化(第44回日本整形外科スポーツ医学会学術集会 2018.9.7-9 徳島市) 
- 
							2018年9月 / 中嶋 康之 肘骨頭骨折後に回内制限を呈した1症例(第27回整形外科リハビリテーション学会 2018.9.23-24 名古屋市) 
- 
							2018年11月 / 本間 千裕 内側型野球肘におけるCarrying angleと尺骨鈎状突起関節角の関係について(第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018.11.2-3 札幌市) 
- 
							2018年11月 / 中嶋 康之 新鮮腰椎分離症の日本整形外科学会腰痛評価質問票(JOABPEO)を用いたQOL評価(第29回日本臨床スポーツ医学学術集会 2018.11.2-3 札幌市) 
- 
							2017年9月 / 篠原 淳、源裕介 距骨骨折後に生じた距骨下関節回内制限が足関節外側支持組織の歩行時痛に影響を及ぼした解釈について(第36回関東甲信越ブロック理学療法士学会 2017.9.23-24) 
- 
							2016年11月 / 萩野 奈緒子、塚越祐太、柳沢竜太、中嶋康之、若月美貴、源裕介、都丸洋平、森田光明、亀ヶ谷真琴 腰椎分離症診療におけるリハビリ介入の意義(第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2016.11.5-6) 
- 
							2025年1月 / 高嶋 日向、源裕介、中嶋康之、千葉諭 重症広範囲熱傷に対して分層植皮術を施行した症例の運動療法 -肘関節・前腕の可動域制限と植皮下の動態に着目して-(整形外科リハビリテーション学会学会誌 vol.25 51-55 ) 
- 
							2023年1月 / 中嶋 康之 新鮮腰椎分離症に対する早期リハビリテーションによる腰椎アライメント変化の検討(日本臨床スポーツ医学会誌 2023.1 ) 
- 
							2022年6月 / Yusuke Minamoto, Ryuichiro Akagi, Satoshi Maki, Yuki Shiko, Ryosuke Tozawa, Seiji Kimura, Satoshi Yamaguchi, Yohei Kawasaki, Seiji Ohtori, Takahashi Sasho Automated detection of anterior cruciate ligament tears using a deep convolutional neural network(BMC Musculoskelet Disord23(1)p577-577) 
- 
							2021年8月 / 源 裕介、兎澤良輔、西須孝 ジグリングが進行期変性股関節症患者の理学療法所見に及ぼす影響~ジグリング開始から3ヶ月後の短期成績について~(Hip Joint Supplement 46巻.S127-S130) 
- 
							2020年4月 / 源 裕介、塚越祐太、柳沢竜太、中嶋康之、萩野奈緒子、氷見量、森田光明、櫻庭景植 当院における中学生陸上競技選手の外傷・障害の傾向(日本臨床スポーツ医学会誌28巻2号 p376-382) 
- 
							2019年9月 / 中嶋 康之、源裕介、氷見量、本間千裕、木村幹、柳沢竜太 肘頭骨折術後に回内制限を呈した一症例(整形外科リハビリテーション学会学会誌 2019.9 )